秋の交通安全運動が始まりました。
暑かった気候も最近はめっきり涼しくなってきました。夕方や早朝には散歩に出られている方も多く見受けられます、明るい服装で出かけるようにしましょう。
この時期に行われる秋の交通安全運動週間!夕暮れも早くなりうす暗くなる時間に散歩の方や子供たちが家路に急ぐ事から車を運転する人は十分に注意しなければなりません。交通弱者を守るのは車の速度とブレーキだけです!起こってからでは遅いので、かもしれない運転に心がけましょう。
年末になると人はせわしく動き始めるそうです。気持ちの面でもせわしくなると周りの事に注意が行かなくなると言われています。自分もそうですが周りに気を配れる余裕がハンドルを握るものとして必要ではないのでしょうか?
皆さんが少しづつでも余裕を持てれば交通事故も減ったり・万が一起こったとしても!軽傷で済む確率が増えると思います。
昨年末に弊社が起こした事故でご迷惑をおかけしている被害者の方・ご家族の方には大変申し訳ありません。
一刻も早く被害者の方が回復されることを常に願っています。
この度頂いた沢山のご意見は弊社にとって大切な教訓であり、啓発する事によりこのような事故が少しでも無くなればと思います。
従業員共々、誠意には誠意で答えれるように精進したいと思います。
秋の交通安全運動 皆様で交通弱者を守りましょう。