手帳
行動と予定を書き込む手帳、携帯で管理したらと皆さんに伝え聞きますがやはり昭和の男は手帳に書き書き、書くことで忘れないようにしていますが…。先日とんだ失態を演じてしまいました、理由は簡単 手帳を今年から変えていたことで見る所が違っていたからです。皆さんも経験ないですか?いつもと違う事を行うと失敗が続くことがあることを!
今回は流石にへこみました!もちろん自分の責任です。今回の失敗を糧に変更したいと思います。手帳を!
手帳の変更も大切ですが気持ちの変更も大切ですよね、失敗は失敗として受け止めて進んでゆきたいと思います。もう二度としませんが!
人間は忘れる生き物だという事を理解していますか?嫌なことは進んで忘れていい事ばかりを覚えていませんか?自分もそうです、いい事ははっきり覚えていますし、褒めれられたことなんて忘れもしません。都合のいい動物なのです。
しかし人間は反省できます、失敗という概念ではなく、気持ち悪い事には素直に嫌がるのではないのでしょうか、先ほどと一緒でっ気持ちいい事なら素直に受け入れます。良く出来た物です。
今回の反省は
直ぐに書き込む
予定を確実に見えるようにする
振り返る
確認する
試してみてください。社長!この日空いていますかと!