笠松競馬場の由々しき問題をファン目線で言わせて下さい。
昨年に調教師1名と騎手3名が免許を更新せず引退扱いとなりました。笠松競馬でもトップリーディングの調教師と騎手であったために何事かと思えば!
競馬法違反(馬券の購入)について県警が家宅捜査を行ったとニュースになった次第です。 捜査が行なわれた事は笠松競馬組合からも発信されましたが、捜査の関係がある為に事細かくは発信されないまま左記の引退になった事は、ファンとして納得していませんでした。経過報告等、少しでも発信があればファンも構えていた事でしょうが、トカゲの尻尾切りくらいにしかファンは思っていません。
色々な報道がある中で、引退騎手が何も言わない事から、現実であったと想像できます。
そんな中、元調教師による動画サイトでの情報リークで流れが変わります。勿論、噂程度では聞いていた事が、現実に動画サイトで伝えられましたが、情報がホントかどうかは解らないので静観しているところに、メディアでの発信があり、やっぱりかと思う次第です。
https://www.sankei.com/west/news/210119/wst2101190021-n1.html
ここで問題なのが、笠松競馬組合よりも先に動画サイトで元調教師が情報発信してそのような事があった事実が裏付けられたという事、動画の中でも国税の下りは確認できています。
又、業務課の課長に元調教師は、情報を伝えていたにも関わらず!昨年8月と9月の調査時にはこれ以上は居ないと調査打ち切り…。
それで出てきたのが!国税からの追徴課税約20人! 前記の4人を除いて未だに16人もの調査対象が居た事は、競馬組合も知っていたならマークしていたもかもしれません。また、嘘を言っていたことになるこの16人やその関係者は絶対に戻してはいけない事だと思います。たとえ騎手が足りなくなっても。
この問題の大きさを笠松競馬場の関係者がどれだけ大きなことか理解していない気がします。競馬史上最悪の人数とファンを裏切り続けた関係者・お金はファンが投票したお金です。操作できるあなた方にあげるつもりで競馬をしているのではありません。人生賭けた人もいるはずです。
日本のギャンブル史上最悪な問題だという事を理解してください。
名馬名手の里!笠松競馬 好きです笠松! もうこれ以上ファンと真面目にやっている関係者を悲しませないでください。